お知らせ
2025年シーズン予約受付開始!
☆今シーズンの予約受付開始しています☆ 宿泊受付期間 5月1日~11月3日<※6/28~7/10までの宿泊受付不可、他予約不可日あります 詳しくはウェブサイトの予約カレンダーをご覧ください> 080-1998-4591(...
謹賀新年
今年もよろしくお願いいたします🎍 2025年山荘の営業は5月1日~11月3日(予約カレンダー通り)です、予約開始はお電話優先で1月20日朝10時からとなっております 、是非ご予約をお待ちしております。 予約TEL(080...
2025年 ✨初詣は是非石鎚神社へ⛩✨
皆さま【初詣は是非石鎚神社へ🎍】 頂上山荘スタッフは神社会館前テントサイトで、あめ湯,甘酒,コーヒーを販売予定です、皆さま是非遊びにいらして下さい♪ ※石鎚神社では巫女さんを募集しています✨ 君の名はの三葉、神無月の巫女...
2024山荘営業終了しました
【2024年11月3日をもちまして山荘の営業は終了しました】 今シーズン皆さまに支えられ、無事山荘の営業は終了しました、また来年もよろしくお願いいたします、皆さまと山頂でお会いできるのを楽しみにしています。 ありがとうご...
剣山頂上ヒュッテとのコラボサコッシュ終了いたしました
~2024年 ⭐剣山頂上ヒュッテ&石鎚神社頂上山荘コラボを開始していました! ワクワクが止まらないコラボシリーズ第二弾⭐ ・コラボデザインの手ぬぐい、ステッカー販売!←手ぬぐい、ステッカーかなり可愛いのが出来上がってきて...
19日(てんぐ~)は天狗岳カレーの日
毎月19日は 19←てんぐ~ に因んで「天狗岳カレーの日」 土日祝日限定の「天狗岳カレー」ですが、毎月19日には食堂で食べられます!!! そして、なんと~! 19日に天狗岳カレーを注文した方には、オマケが付いてきます♪ ...
面河渓遊歩道の通行止めについて
当面の間、崩落場所から奥の下熊淵、上熊淵、虎ケ滝へは行けませんのでご注意下さい。 また、本流ルートからの石鎚山への登山口へも到達出来ませんので、石鎚山登山を予定されている方は、土小屋ルート他の別ルートをご利用いただきま...
【7月27・28日】今年も石鎚山太郎さんがやってくる!
石鎚山太郎さん再び一日店長企画 石鎚山太郎さんは四国初のご当地プロレスである愛媛プロレスに所属するレスラーです。 200kgのベンチプレスを上げる凄まじいパワーを持ちながら、女性にはめっぽう弱いそう。 「ヤッホー!霊峰!...
※重要 5月25日、26日 土小屋駐車場混雑が予想されます
https://www.longridefan.com/wp-content/uploads/2023/12/ThePEAKS-R15-UFO-line-CourseMap-final-scaled.jpg 山岳ロングラ...
ヘリ荷上げの終了と営業再開について
5月14日(火)からのヘリによる荷上げ作業は5月15日(水)をもって無事に終了しました。荷上げ作業の当日に訪れた方々にはご迷惑をおかけしましたが、皆様のご協力により今年も無事に荷上げを終えることができました。 またヘリ荷...
2024年度ヘリ荷上げ作業
ヘリの荷揚げ作業があります ヘリの風圧は持ち物を飛ばし、頂上にある砂利、小石も飛ばしますので 人がいるとヘリが近づけず、物資を下ろしてもらえません 大変危険なため、ヘリが来ている間は弥山から避難して頂くようになります 年...
県道40号通行規制について
高知県道40号(石鎚公園線)の数か所で工事による時間帯通行規制が実施されています。 実施日や規制のかかる時間帯は工事個所によって異なりますので、詳細は上記の画像を参照してください。
石鎚山太郎さん石鎚神社頂上山荘アンバサダー任命
【石鎚山太郎さんが石鎚神社頂上山荘アンバサダーになりました】 2024年より無期限で愛媛プロレスの石鎚山太郎さんが、なんと頂上山荘のアンバサダーに任命されました✨ 石鎚山太郎さんとは昨年からコラボしていて、山荘で歩荷体験...
謹賀新年~令和六年~
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も安心安全登山で皆様が来られるのをシーズン始まりからお待ちしております、今年度の宿泊予約受付は1月20日朝10時からとなって...
2024年から宿泊料金および会符割引額が変更になります
。 新しい宿泊料金は以下となります。 小学生未満の幼児は基本無料となります。 幼児の寝具および食事は保護者の方と共通となりますが、別々での提供を希望する方はあらかじめご相談ください。 会符割引額の改定について 。 202...
令和五年のシーズン営業は終了いたしました
石鎚神社・本教の先生方、各教会の皆さま、登山者の皆さまに支えられて無事シーズンを終えることができましたこと感謝いたします。 なお、R6年の宿泊予約受付は、R6年1月20日 午前10時よりとなっております。 電話予約優先で...
瓶ヶ森林道(UFOライン)の通行規制について
瓶ヶ森林道および高知県道40号の通行規制について 石鎚山の土小屋登山口へのアクセスに利用される瓶ヶ森林道(UFOライン)および高知県道40号(石鎚公園線)それぞれの数か所で工事による時間帯通行規制が実施されています。 実...
【保井野線 せとうち周桑バス廃止】
保井野登山口へのアクセスに使われていた せとうち周桑バス保井野線は廃止になりました。 詳しくはこちらをご覧ください
【西之川線~瀬戸内バスダイヤ改正】
【西之川バスのダイヤ改正について】 西之川 6:54発 西条駅前行き ふれあいの里始発に変更 西条駅前 7:20発 西条駅前行き 7:05発に変更 詳しくはこちらをご覧ください
LINEすたんぷ販売開始✨
頂上山荘でオリジナルラインスタンプを作ってみました! 初めて作るので、素人っぽさ満載ですが、是非石鎚山へ行くときに使ってみてください♪